雑記

2023.07.13

久しぶりに車の運転をする人はこれをやろう!

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
ハルクマです。

前々回の私のブログで放課後等デイサービスの職員に転職したことをお伝えしたと思います。
その中でも子供達を送迎する業務があるのですが、最初1ヶ月くらいは子供の面倒を見る・親御さんへの連絡をする等の為に、子供の送迎時に運転手と一緒に乗る「添乗」の役割しかしないはずだったのですが、帰る直前に「明日運転お願いできますか?」と言われました。

私「あっ、はい、わかりました。」

私「・・・」

前日に唐突に言われたので割とびっくりしました。しばらくは運転はないと思ってましたので。
一応、現住居に引っ越す前はそこそこの頻度で運転していたり、実家に帰るたびに親の車を借りて運転する様にしているのもあったのと、事前にちょっと練習させてもらったので問題なく完遂できました(子供を送ると言うのもあってちょっとドキドキしましたw)
なので、今回は久しぶりに運転する人はここを気をつけた方がいいよ!こういうことした方がいいよ!って点を紹介します。

事前に試乗しよう!

これが結構重要な事で、10分くらい試乗するだけでも全然変わってきます。それによって何がわかるか、何ができるかをざっくりみていきましょう。
もしできるなら、普段から運転をしている人に同乗してもらってサポートしてもらうのもいいです。

運転前の確認事項

久しぶりだからこそ忘れがちになるのが「サイドミラー・ルームミラーの調整」です。
初めて乗る車だと他の人に調節されている為、自分で調整をしないと見づらい角度になっていることが多いです。
ちなみに調節する時は椅子にしっかりと座り、サイドミラーは下半分くらい地面が映る程度、ルームミラーは中心がリアガラスの中心になる様に調節すると良いです。

運転中に気にする所

乗る車によって大きく変わってくるのが「ブレーキやアクセルの重さ」「ハンドルを切った時の曲がりやすさ」等です。

どれくらいブレーキペダルを踏めばどの程度ブレーキがかかり、どれくらいアクセルペダルを踏めばどの程度速度が上がるのか。どれくらいハンドルを回せばどの程度曲がるのか。
ちょっとだけでも先に運転しておくと本番時はその分の余裕を持って運転ができます

広めの駐車場でバックの練習を!

これが一番不安になる人は多いと思います。
なので、時間があるならばちょっと広めの駐車場のあるスーパーやコンビニ等に行って、隣に車が駐車していない場所でバック駐車の練習をしてみましょう。
バック駐車する時に「思った以上に車が曲がる」「思った以上に後ろが見えない」等があるかもしれません。なので、できれば広いところで練習しておくと感覚を持てるのでおすすめです。

事前の準備をしっかりと!

いかがだったでしょうか。
色々と書きはしましたが、今回は昔は乗ってたけど最近運転してない人が。
もしそれでも自信がなかったり不安だったりする人やペーパードライバーの方はここに書いた内容だけで運転するでなく、しっかりと練習をしてから乗る様にした方がいいです。教習所でペーパードライバーの方に向けた講習もありますので、そういったものも視野に入れるといいかもしれません。
今回はここまで。よき安全運転を!

執筆者:ハルクマ