【お役立ち情報】キャラごとの有利フレームが取れる通常技一覧パート1【スト6攻略】
ストリートファイター6では、ガードさせて有利が取れる(フレームがプラスとなる)技があります。
有利な技をガードさせる=自分が攻めるターンにすることができる
ということなので、非常に有用です。
また、これは相手にした時にも覚えておいた方が良いものです。
相手の攻撃をガードしてからどっちが有利なのかわからないと、相手が有利なのに自分が動こうとしたり、逆に相手が不利なのに固まったままになってしまいます。
全てを覚えるのは大変ですし、技によってはあまり使われないものもありますが、とりえあえず頭の片隅にでも置いておくと良いです。
一度見ておくだけでも、対戦中に「これは敵が有利な技だ!」と思い出すことがあるかと思います。
【選出基準】
・通常技と特殊技のみ(必殺技やSAは含めない)
・空中攻撃はなし(特殊技で飛ぶものは対象とします)
・全て密着でガードさせた場合(先端当てなどは考慮しません)
・ドライブラッシュは「なし」とします
パート1の今回は、下記のキャラについて二言ぐらいのシンプル解説も書いていきます!
・リュウ
・ルーク
・ジェイミー
・春麗
・ガイル
・キンバリー
・ジュリ
・ケン
・ブランカ
※2025年9月9日(2025.09.01 update)時点
ガードさせて有利になる通常技一覧(特殊技含む)
キャラごとの有利になる通常技の一覧です。
()の中身は実際の有利フレームです。
キャラクター | ガードさせて有利な技(有利フレーム) |
---|---|
リュウ | 立ち強K(+1), 前強P(+3) |
ルーク | 屈中P(+1) |
ジェイミー | 立ち中P(+2) |
春麗 | 立ち中P(+1), 斜め前下強K(+3) |
ガイル | 前強P(+3) |
キンバリー | 立ち強K(+2), 屈中K(+1) |
ジュリ | 立ち中P(+2) |
ケン | なし |
ブランカ | 後ろ中K(+2) |
ダルシム | なし |
E.本田 | 立ち中P(+1) |
DJ | 立ち中P(+2), 前中K(+1) |
マノン | 後ろ強P(+1) |
マリーザ | 立ち強Pホールド(+4), 立ち強Kホールド(+1), 立ち強P→強Pタゲコン(+2), 後ろ強Pホールド(+4), 斜め前下強Pホールド(+2), 前強Kホールド(+3) |
ザンギエフ | 立ち弱P(+2), 立ち強Pホールド(+3), 立ち強K(+1), 屈弱P(+1), 前強P(+4) |
リリー | なし |
キャミィ | 屈強P(+1) |
ラシード | 立ち中P(+1), 屈中P(+1) |
A.K.I. | 屈中K(+1), 前強K(+2) |
ED | 立ち強K(+4), 強PホールドLV1※画面端時(+2), 強PホールドLV2(+4) |
豪鬼 | 立ち中P(+1), 立ち強K(+3) |
ベガ | 立ち強P(+1), 後ろ強K(+1) |
テリー | 立ち強P(+1), 立ち中P→中K→中Pタゲコン(+3) |
舞 | なし |
エレナ | 立ち中K(+1) |
サガット | 立ち中P(+2), 前強K(+4) |
リュウ
立ち強K(+1)
有利な技だけど、しゃがみには当たらないので固めには不向き
主にコンボや確定反撃に使用される技

[鳩尾砕き]前強P(+3)
通称大ゴス
前進しながら固めることができ、コレをガードさせてゲージ削りと攻め継続が強い

ルーク
屈中P(+1)
発生が早めで判定も優秀
固めにも置きにも使える優秀な技

ジェイミー
立ち中P(+2)
ガードさせて+2が取れる優秀な固め技
発生が遅めでキャンセルはできないものの、ヒット時にはちゃんとコンボができる

春麗
立ち中P(+1)
発生が早い固めに優秀な技
リーチがかなり短い

[鶴脚落]斜め下前強K(+3)
宙返りをして相手に対してめくりを狙う
正面側に判定はないので、疲れた時には距離を見極めるのが大事

ガイル
[スピニングバックナックル]前強P(+3)
リーチが長くて+3が取れるが、しゃがみには当たらないので固めには不向き
後ろ歩きをしていると、この技で間合いを詰められることがある

キンバリー
立ち強K(+2)
+2が取れるて、ヒット時にきちんとコンボができる優秀な技
密着付近じゃないとしゃがみに当たらない

屈中K(+1)
キャンセルができない代わりにリーチと発生が優秀な技
ヒット時にコンボができる点も◯

ジュリ
立ち中P(+2)
発生が早くて+2が取れる非常に優秀な技
ヒットすると中Pが繋がるほど硬直差が良いところも強い技

ケン
有利な技なし
ブランカ
[ワイルドエッジ]引き中K(+2)
ブランカの対空技
リーチが短く密着じゃないとしゃがみに当たらないものの、ガードで+2なので固め能力は高い

まとめ
今回は「ガードさせて有利になる通常技」をまとめました。
ケンが意外にも有利な技を持っておらず、通常技で終わった時には全てケンが不利ということですね。
(必殺技やドライブラッシュもあるので、ケンの攻撃をガードしても毎回ケンが不利な訳ではありません。)
次回は、また別のキャラについてのシンプル解説を書いていこうと思います!