2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 haluc やってみた Mガイルでマスターになった男、C豪鬼でもマスターを目指す【第10話】 20連敗! 20連敗! 20連敗! 前回のあらすじ もう少し詳しく見たい方は前回の記事を見てください。Mガイルでマスターになった男、C豪鬼でもマスターを目指す【第9話】 初回から見たことないよ!って方はこっちから見てくだ […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 kuropiyo 攻略指南 【ジュリ】対策がわからないと一生こすられる技04【ジャンプ強P】 一生同じ技打たれて負けるんだけど。 こんにちは、格闘ゲーマーは「3回」くらい同じ行動を繰り返されると、すぐ「一生」(ずっと)っていう生き物です。 今回はそんな「一生」…もとい「ずっと同じ技を振られて負けてしまう」 どうし […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 nezumae 攻略指南 【お役立ち情報】キャラごとの有利フレームが取れる通常技一覧パート2【スト6攻略】 ストリートファイター6では、ガードさせて有利が取れる(フレームがプラスとなる)技があります。 有利な技をガードさせる=自分が攻めるターンにすることができるということなので、非常に有用です。 また、これは相手にした時にも覚 […]
2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 kuropiyo 攻略指南 【エドモンド本田】対策がわからないと一生こすられる技03【スーパー百貫落とし】 一生同じ技打たれて負けるんだけど。 こんにちは、格闘ゲーマーは「3回」くらい同じ行動を繰り返されると、すぐ「一生」(ずっと)っていう生き物です。 今回はそんな「一生」…もとい「ずっと同じ技を振られて負けてしまう」 どうし […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 nezumae 攻略指南 【お役立ち情報】キャラごとの有利フレームが取れる通常技一覧パート1【スト6攻略】 ストリートファイター6では、ガードさせて有利が取れる(フレームがプラスとなる)技があります。 有利な技をガードさせる=自分が攻めるターンにすることができるということなので、非常に有用です。 また、これは相手にした時にも覚 […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 haluc やってみた Mガイルでマスターになった男、C豪鬼でもマスターを目指す【第9話】 苦手な相手になかなか勝てずイライラが溜まっていく! 怒りに感情を支配されるな!! 冷静になることがマスターへの近道だ!!! 前回のあらすじ もう少し詳しく見たい方は前回の記事を見てください。Mガイルでマスターになった男、 […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 kuropiyo 攻略指南 【エドモンド本田】対策がわからないと一生こすられる技02【スーパー頭突き】 一生同じ技打たれて負けるんだけど。 こんにちは、格闘ゲーマーは「3回」くらい同じ行動を繰り返されると、すぐ「一生」(ずっと)っていう生き物です。 今回はそんな「一生」…もとい「ずっと同じ技を振られて負けてしまう」 どうし […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 nezumae 初心者向け 【スト6攻略】敵からの攻めを回避するために、後方受け身を使おう! ストリートファイター6(以降スト6)で対戦していると、投げられた後にまた投げられる(通称:柔道)ということがありますよね。 もし、柔道を画面の中央で喰らっているなら、それは「後方受け身」をしていない可能性があります! 今 […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 kuropiyo 攻略指南 【ケン】対策がわからないと一生こすられる技01【迅雷脚】 一生同じ技打たれて負けるんだけど。 こんにちは、格闘ゲーマーは「3回」くらい同じ行動を繰り返されると、すぐ「一生」(ずっと)っていう生き物です。 今回はそんな「一生」…もとい「ずっと同じ技を振られて負けてしまう」 どうし […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 nezumae 初心者向け 【スト6初心者向け】「ガード中のドライブリバーサル」と「起き上がり時のドライブリバーサル」の違いを解説 ストリートファイター6には「ドライブリバーサル」という防御行動があります。 しかし、ドライブリバーサルの出し方は「ガード中」と「起き上がり時」の2種類があります。 この記事では、それぞれの違いと使いどころをわかりやすく解 […]