Mガイルでマスターになった男、C豪鬼でもマスターを目指す【第5話】

ついに本格的にランクマッチをやっていく!

圧倒的敗北していた頃から随分と成長した・・・

勝率1割だった頃と違う所を見せてやれ!

前回のあらすじ

  • コンボとセットプレイを確認!
  • OD灼火で端まで運べ!

もう少し詳しく見たい方は前回の記事を見てください。

Mガイルでマスターになった男、C豪鬼でもマスターを目指す【第4話】

ついに本格的にランクマッチに潜る

とりあえず今回は何戦かランクマッチに潜ってみました。
これまでやってきたコンボや動き方を駆使して本格的にランクを上げていこうと思います。

現在のランクはプラチナ4。できればダイヤに上がりたいところ・・・

余談:ストリートファイターをしてない期間が空いてしまった時は

基本的には毎日プレイしたい!ランクマッチに毎日潜りたい!
でも、仕事が忙しい・旅行に行く・体調が悪く寝ていた等、ストリートファイターが暫くできない事もあります。

そんな時は落ち着いてトレモに行きましょう。
普段ランクマッチで失敗しないコンボでも、期間が開いてしまうとどうしても腕が鈍ってしまい、ミスすることが多くなってしまいます。
これは触れてない期間が長ければ長いほど、逆にどれだけ短くても触れていない期間は下手になっています。
一日やらなかっただけでも少なからず下手になってしまいます。
立ち回りは概ね覚えていると思いますが、コンボやセットプレイ等の正確な動きは鈍ってしまうものです。

本来ミスをしていなかった所でミスってしまって負けてしまい、ランクが落ちるのは避けたいところ。
なので、ちゃんとトレモにいってリハビリするようにしましょう!

現時点でのランクマッチの勝率

110戦23勝87敗勝率22.73%
ランクはプラチナ4になりました。

まぁ、こんなもんです!
一応、最初の方にやった20戦分を差し引いた数値にすると、
90戦22勝68敗勝率24.44%
こんな感じですね。

対戦回数上位のキャラには勝ち越したい所です。
この画像は私の実際の戦績なのですが、ザンギエフに勝てるようにしないといけませんね・・・0勝はまずい。

総合の回数が少ないので信頼はありませんが、上位二人に勝ち越してるのはとても良い感じです。

新キャラのエレナの対戦回数が2回(1名)なのはちょっと意外でした。

まとめ

本来ならもっとランクマッチを潜りたかったのですが、思ったよりもできませんでした。
もうちょっとしっかり勝っていきたいですね・・・

目指せ勝率5割!