アーケードモードでキャラクター紹介!<JP>

おっす、裏技・小ネタ担当の「コバコン」だ。
今回はスト6の悪役「JP」のアーケードストーリーだぜ!
みんなは悪いことしてないよな?
ダメだぜ!悪いことしてると、それはきっと自分に返ってくるんだぜ!
それじゃ、早速このJPを見ていこうぜ!
JP

国際NGOを組織し多数の開発投資プロジェクトを成功させてきた事業家。
小国ナイシャールに現在の繁栄をもたらした。
愛猫の名はシベール。
(公式文より)
身長:191cm
体重:97kg
好きなもの:チェスプロブレム、掃除、地方の郷土料理
嫌いなもの:服につく汚れ、睡眠
CV:杉田智和
えーっと、なになに?
好きなものは掃除と地方の郷土料理とチェスプロブレムか。
なるほどだぜ。
チェスプロブレムって何だぜ?
ざっくりネットで調べた感じ、チャス版の詰将棋って感じだったぜ。
頭がいいやつなのか?
悪い方向じゃなく、いい方に使ってくれたら良かったのにだぜ・・・。
このプロフィールには、好き嫌いってところにないが、愛猫のシベールが気になるんだぜ!
そういえば、任天堂のポケットモンスターの悪役のジムリーダーも猫を飼っていたような気がするぜ。
このJPのストーリー、すごく気になるんだぜ!
アーケードモード
このJPは、ナイシャールって国の人なのか?さっぱりわからないぜ。
今はここに居るということだけは分かるんだぜ。

ナイシャールって国は、スト6の世界で新しくできた国なんだぜ?
しかもアジアでした!
そうだったんだぜ?!
オイラ、てっきり中東とかそっちら辺だと、勝手に思い込んでたぜ。

もう見るからに悪者って感じでストーリーが始まるぜ!
何たって・・・

資金洗浄って言ってしまってるからだぜ!
悪じゃん!
真っ黒じゃん!だぜ!
武闘大会を開いて、さまざまな国の猛者たちがナイシャールにきている。
JPは、ここにきた猛者たちと戦って行くんだぜ。
一戦目
・・・・・・・・・
二戦目
・・・・・・
三戦目
・・・
やぁ!今回も来ちゃったぜ!

トラックさん!
さーって、始まりました!だぜ!
今回のトラックさんは、何秒残しで壊せるのでしょうか?
ワクワクだぜ!
ボッコボーコ!ベッコベーコ!
正解は20秒だぜ!
なんか、攻撃1発1発が強いのか、めちゃくちゃ壊しやすく感じたぜ。
戦いは進み、
四戦目
・・・

最終戦は、このキャラクター!

キンバリー!だぜ!
前回のストーリーでも出てきたんだぜ。
やっぱりこの二人は、因縁があるんだぜ。
ちなみに、ヨハン・ペトロビッチの頭文字で『J・P』だぜ。
どうやらこのキャラクターの本名というわけではなく、通り名みたいなのを名乗る時に、必ず『J』と『P』の頭文字から始まる名前を使っているらしいぜ!
(どぐらさん情報だぜ)
キンバリーを倒してきたぜ。
(個人的には、あんまり勝ちたくない感じだったぜ。)
なんか、試合中、キンバリーの声がちょっと怖い感じだったぜ。
JPvsキンバリー戦の演出かな?今のところ、ちょっとわかってないぜ。

JPは、キンバリーに「これ以上踏み込んでくるな」って、釘を刺したように感じる言葉だぜ。


ベガも、こういう大会をよく開いていたらしいぜ。
悪役なのに、どうして逃げないのか?
むしろ、どんどんいろんな人を呼び寄せるのか、オイラにはわからないけど、悪者には通じる何かがある感じだぜ。きっと。
JPは、なぜ「ベガが大会を開いていたか、分かる気がする」と言っていたぜ。

こわ!
超怖いぜ!
どうしようもなかったぜ!
完全な悪者だったぜ。
・・・オイラ、こいつ嫌いかもだぜ。
まとめ

悪じゃん!
悪いやつじゃん!
というわけで、今回のアーケードストーリーは、悪者の視点からのストーリーだったぜ。
キャラクター性能的には、砲台キャラかな?
自分から近付いていって攻撃するより、相手をどれだけ近付けさせずに迎撃できるのかって感じのキャラクターに感じたぜ。
技の一つ一つがクセが強くて、かなりトリッキーなキャラで、飛び道具をばらまいていく戦い方だったぜ。
自分の戦略で、敵を寄せ付けずに、相手のしたいことを潰しながら、どんどん相手を追い詰めるような戦い方が好きな人は、ぜひ、JPだぜ!


