沖ハマりの日常 vol.11

沖ハマりの日常

「去年は沖縄に行ったから今年はどこに行こう」なんて、言っていたはずなのに
「北海道がいい」とか「ネズミの国」がいいとか言ってたはずなのに
気がついたら那覇空港にいてしまうような沖縄好きの戯言です。


スポンサーリンク

No.28 息子の誕生日に親が願う事なんて

仕事で深夜に帰宅した僕を待っていたのは、妻の夕食と息子たちの寝顔。食事を済ませて風呂に入る頃には長男の誕生日になっているだろう。自分の為には頑張れないヘタレだけど家族の事を思うと頑張れる。誕生日を迎える長男の寝顔を見て、この一年間の無事を感謝し次の一年間の健康を願う。
二十歳の彼らも三十歳の彼らも、ただ、ただ健康であって欲しいと願う。

できたら、その上で事業に成功して、僕らを”沖縄旅行”に招待してくれたら申し分ない。

(ちなみに、願ってから30年経ったけれど、”健康”の方だけは叶っている。)

No.29 沖縄ことばを聞き流したい時

「にぬふぁぶしって、北極星だよ」って、大好きなチャンネルのパーソナリティ”Rain”さんの声がした。彼女は沖縄出身で現在は仕事なのか結婚なのかは分からないけど、今は四国に住んでいるらしい。
声も素晴らしいし、歌も素晴らしいし、アテレコは俳優並みで、編集も脚本もしているというから極マルチの才能だ。(努力無くしてたどり着ける筈はないけど、凄すぎる。)
と、言う事で、Rainさんの声はすぐにわかったから、そのまま流す事にした。

”沖縄ことば”が続くと、よく意味がわからないのにホンワカする。あれ?なんだかホンワカ・・しないな・・・耳を傾けると、歌やお喋りでは無くて、なんだか講座的なものをやっている。

何?”沖縄ことば”をきちんと文法で説明するって!
講師は530(ゴサマル)さんみたいですが、「超母音」なんだ?超母音って?AとI が何だって?「ですから青は”おお”となります」
AがOに変換されたって事ですか?「舞うって言葉は”もう”ですね」あああ、変換されてますね・・って何、中学生の頃に苦手だった英語の文法の授業を思い出すんですけど。「いわゆる口蓋化って、事ですね」それって、いわゆるって言われるほど一般的な言葉なの!ごめんなさい、ごめんなさい、
授業のつもりで聞かないと(授業のつもりで聞いたとしても)理解できないダメな生徒です。

うちなーぐちを学びたい僕としては、聞いていたい番組だけど、もっと集中して聞きたいけど、まぁ、今日のところはこの辺で勘弁してもらって、音楽に変えようか。

これは、作業用BGMにはならないから。

No.30 沖縄好きにも色々いて・・

沖縄度の高い友人たちとの会話

A「千日って?高良食堂出てすぐやったわ」

B「私的には、ぜんざい=千日ですって」
A「国際通りから遠いから行きにくいなぁ」
C「高良食堂って美味しいですか?」
A「美味しいよ。駐車場もあるし」
B「千日も駐車場ありますよ」
A「え!そうなん」
B「食堂やったら花笠食堂は良いですね」
A「確かに、安くて美味しい」

C「抜けたとこの田舎も美味しいですよ」
A「何の店?」
C「沖縄そばです、安い、早い、美味い」
A「牛丼を思い出すわ」
B「ホテルの下に我部祖河できてますよ」
A「車やったら鶴小に行ってまうなぁ」

C「壺屋でしたっけ?美味しいですよね」
B「紅琉に行ったら財布の修理できますよ」
A「宜野湾入ってすぐ左やな」
B「去年、近くに移転してます」
C「サンエーカードって期限あったかな?」
B「無いんちゃいます」
A「赤嶺でかりゆしウェアの古着あるって」

B「うわ!それは寄ってみたい」
C「やっぱりブセナ最強ですって」

B「那覇に後泊はクセになります」
A「なるな、3泊以上ならね」
C「ホテル変えるのって、面倒じゃない?」
B「最終日は那覇近くが便利」
A「確かに、パームもブロッサムも便利やった」
B「ラマが居た沖縄そばの店が思い出せない」

C「10年来の幻やな」
A「我部祖河の本店に行ってみたいわ」

B「オジーのソーキそば食べに?」
C「ミックス食べたい」
B「フーチバ特化店は、特化してましたぁ」
C「スピリチャルツアーでしたっけ?」

A「大石林山ね、凄いと感じる人には凄い」
B「何年かに一回は辺戸岬に行きたくなるし」
C「沖縄のステーキハウスのスープって」

A「時々、美味しい店もあるよね」
B「ブエノでイートインできましたね」
A「食べたし、土産も買った」
C「機内に持ち込みは厳しいでしょう」
A「クーラーボックスに7羽入れた」
B「すごいですね」
A「ビーンズを持ち帰る程じゃない」
C「そういえば、海に入ってないぁ」

B「海は見るもんでしょ」

C「伊計島なんてサイコー透明度なのに」
A「北谷はすごく変わったなぁ」
C「観覧車乗りました?」
B「いや、撤去されてたよ」
C「本場で三線を習ってみたら?」
A「毎日練習したら上手くなるって」
C「ルートビア飲みます?」
B「いつの間にか、すごく好きになった」
A「肩こりの酷いときに好きになったw」
B「クセ強だけにハマれば美味しい」
C「結局、一番沖縄に行きたくなるのって」


ABC『帰りの飛行機の中』だけは、満場一致でした。

タイトルとURLをコピーしました