スマブラ勢に送る!スト6おすすめキャラガイド Part3

格闘ゲーム『ストリートファイター6』(SF6)に興味はあるけれど、どのキャラクターから始めればいいのかわからない——
そんなスマブラ勢のあなたのために、「スマブラで使っていたキャラから逆引きで選べる」スト6対応ガイドをお届けします!

今回は第三弾!
下記のキャラクターにのオススメキャラを2人ずつ紹介します!

  • ルイージ
  • ネス
  • キャプテン・ファルコン
  • プリン

🌷 ルイージ使いにオススメのキャラクター

ルイージといえば即死コンボのイメージが強い人も多いハズ…!

  • 動きはちょっと滑りやすく、コンボ精度が求められる
  • 一度触れば大ダメージ!でも触るのが大変

「クセ強」「コンボ好き」「ワンチャン力重視」なプレイヤーが多い印象ですね!

そんなルイージ使いにおすすめのキャラは……

第一候補:A.K.I

  • 毒と設置技を駆使するトリッキーキャラ
  • ヒット後の連携が独特&高火力
  • 相手の動きを読んで“罠にハメる”のが得意

操作は難しめですが、ルイージを使いこなしていた人ならきっと楽しめるはず!

第二候補:JP

  • 距離からの設置攻撃が得意なゾーンキャラ
  • コンボというより、「コントロール」と「読み合い」で圧倒するタイプ

コンボ・セットプレイを覚えるとJPはめちゃくちゃ楽しくなってきます

🧢 ネス使いにオススメのキャラクター

トリッキーな立ち回りと読み合いで勝負するネス。

  • 「PKファイヤー」→「空中攻撃」でコンボ・撃墜
  • “ふわっとした”動きでタイミングをずらすのが得意
  • 「PKサンダー」などのユニークな技が豊富で自分だけの動きができる

そんなネス使いには……

第一候補:ベガ

  • トリッキーさと圧倒的な存在感を持つ攻撃的なキャラ
  • 空中からの奇襲、重たい打撃などが揃っており、“ネスの圧”をそのまま再現できる
  • 必殺技「ヘッドプレス」や「サイコクラッシャー」は“読み合い”の緊張感が高い!

なんでも揃っていそうだけど、ちゃんと読み合いをしていく必要があるベガ。
キャラパワーも高いのでしっかりと積み上げていけば強い部類のキャラクターです!

第二候補:マリーザ

  • とにかく一発が重い!パワー系女子
  • 相手の行動を読んで、カウンター気味に叩き込むスタイルがネスの空中戦に通じるところあり。
  • 「置き技」や「読み打撃」で主導権を取れる

“読みで勝つ”ことに快感を覚えるネス使いにオススメのキャラクターです!
パワーと読みで勝利を掴む楽しさは段違いです。

✈️ キャプテン・ファルコン使いにオススメのキャラクター

スピードで相手を翻弄するスタイルのキャプテン・ファルコン。

  • 速い!熱い!強い!まさにスマブラのスピードスター
  • 膝や空中前攻撃など、リスクを背負って火力を出すスタイル
  • 操作が難しい分、うまく決まると超気持ちいい!

第一候補:キンバリー

  • スピード、コンボ、空中ムーブ、すべてを持つハイテンポキャラ
  • 走り込みや空中からの襲撃で、“見てからは無理!”な展開を作るのが得意

“前のめりに攻めたい”ファルコン使いは、絶対楽しい!
ただ、格闘ゲームを上手くなろうとするなら一方的に勝ってしまう(or負けてしまう)展開が多くなるので、次のキャラクターがオススメ!

第二候補:キャミィ

  • 精密かつスピーディな動きが光る正統派の突撃キャラ
  • 中距離から一気に接近し、崩すのが得意
  • キレのある攻撃とクールな演出が爽快!

ファルコンの「最速で近づいて殴る」楽しさを、スタイリッシュに体験できます。
格闘ゲームの駆け引きを楽しむならキャミィがオススメ!

🍮 プリン使いにオススメのキャラクター

空中ふわふわと火力の高さ(脆さもある)を兼ね備えた玄人向けキャラのプリン。

  • 「ねむる」で即死を狙える一撃必殺系キャラ
  • 空中でのふわふわ移動を使った“読み合い”が重要
  • “軽い・撃墜されやすい”というリスクを背負う代わりに爆発力が高い

第一候補:豪鬼

  • 体力が少ないが、火力と選択肢の多さが魅力
  • 「斬空波動拳」「瞬獄殺」などの“漢のロマン技”も完備!
  • プリンの「ねむる」と同じく、一発読みでKOできるチャンスがある

爆発力が欲しいプリン使いにドンピシャ!

第二候補:ダルシム

  • 独特なリーチと空中操作性能を持つキャラ
  • 空中からの攻撃やテレポートで、相手を翻弄するのが得意
  • プリンの空中感覚や浮遊感が、そのまま活かせる

ちょっと変わった動きが好きな人には最高のキャラです!

ヒヨコ式ゆるっとキャラクター診断も使ってみてね。

スマブラで慣れ親しんだキャラクターから、あなたにぴったりのスト6キャラを見つけてみましょう。

まずは「操作感が近い」キャラをモダン操作で使ってみて、自分に合う戦い方を見つけていくのがオススメです。
SF6の世界でも、きっとあなたの“推しキャラ”が見つかります!

下記も参考にしてみてください!