アーケードモードでキャラクター紹介!<マリーザ>

おっす、裏技・小ネタ担当の「コバコン」だ。

みんな、強い相手には巡り会えたんだぜ?
オイラは、対戦相手が強くて強くて、ちょっと心折れそうになってきてるんだぜ。
でも、今回のキャラ紹介の人を見ていくと、勝ち負けなんてちっぽけかもしれないって思ってくるんだぜ!
それよりも、楽しもう!って感じがすごく印象的なんだぜ!

そのキャラクターは、マリーザだぜ!戦う彼女のストーリーを見て、皆んなも何か感化されるかもだぜ!

マリーザ

古代ギリシャからの歴史を継ぐ闘士にして新進のジュエリーデザイナー。
幼い頃に全盛期のコロッセオを幻視した体験がある。
豪放磊落な笑顔と、繊細な審美眼をあわせ持つ。
(公式文より)

身長:203cm
体重:122kg
好きなもの:強い対戦相手、オッソブーコ、美術品
嫌いなもの:高い所

CV:斎賀みつき

見た目がものすごくゴッツイ女性!
それがマリーザだぜ!
ヘアースタイル、どうなっているんだぜ?
ヘルメットの下にヘルメットがあるみたいだぜ!?

そんな彼女は、なになに?
強いやつに、美術品。
なるほどなるほど。
それから、オッソブーコとな。
何じゃそりゃ??
なにやらオッソブーコっていうのは、イタリア・ミラノの郷土料理で、骨付きの仔牛(または牛)のすね肉を、香味野菜や白ワイン、ブロードなどとともに長時間煮込んだ料理らしいぜ。
見た感じはものすごくワイルドなステーキ?みたいな感じだったぜ。
(ちょっと美味しそうだぜ。じゅるり)

苦手なものは、高いところ?
何かストーリーに繋がってくるのかな?

そんな彼女のストーリーがどんなのか、オイラ、気になります!
早速、見ていこうぜ!

アーケードモード

マリーザはどうやら、剣闘士の末裔らしいぜ。
でしょうね!というような感じだぜ。

ステージもそれっぽいし、すごくわかりやすいキャラだぜ!
力こそパワーだぜ!

早速、対戦スタートだぜ!

一人目

・・・・・・・・・

二人目

・・・・・・

三人目は、もうみなさんお分かりだよな!

トラックさん!

今日もしっかりボッコボコにしていくぜ!

パワフルだから、なんか破壊しやすく感じるんだぜ。
パワーもそうだけど、技がわかりやすいのかな?

さて、四人目を倒し、ラストはこのキャラクター。

画面右側に、ちっっっさーーーーく(小さく)写ってるキャラクター。
マノンだぜ!

前に紹介したキャラクターだぜ!
バレエと柔道を足した戦闘スタイルの、これまたパワーキャラだぜ!

どっちが強いか、決めようぜ!

・・・

ボカボカ!ドカドカ!

・・・

勝ったぜ!

面白かっっったーぁ!
マリーザさんは、本当に戦うことが大好きなんだぜ!
強い相手との対戦は、心がワクワクドキドキするぜ!
勝って面白いではなくて、戦って面白い。
これは格闘ゲームをやっている上で、すごく重要なことだと思うぜ!

マリーザさん、本当に”イケメン”だぜ!

この人と戦ったら、勝っても負けてもスッキリしそうだぜ!
・・・・
いや、やっぱり悔しいぜ!
その悔しさも含めて、楽しめるといいよな!

いつだって全力!
とってもいい言葉だぜ!

オイラも、マリーザさんの精神を見習っていきたいぜ!

まとめ

マリーザは、どこまで行っても真っ直ぐで、強くて、頼もしい人なんだぜ!
こういう、裏表のないキャラクターは、オイラすごく好きだぜ!
ただし、悪者じゃない人に限るんだぜ!

このキャラクターを使ってみた感想は、性格通りの真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす系のキャラに感じたぜ!
しかも、ものすごいパワーを持っているから、ちょっとやそっとの攻撃なんか、マリーザのワンコンボですぐに返せちゃうんだぜ!
インパクトのような、アーマー付きの攻撃(その攻撃中、敵の打撃を何発か喰らいながらでも出すことができる技)で、相手の攻撃の上からパワーでねじ伏せたいって人は、ぜひマリーザだぜ!

それじゃ、今回はこの辺で!