対戦が苦手なあなたに!AI対戦の「まねもんくん(Vライバルマッチ)」のススメ!
対戦するのって意外と越えなきゃいけないハードルがいくつかありますよね。
- 対戦練習はしたいけど、勇気が出ない…。
- 対戦するとなると緊張する…。
対戦したいけど、ランクマに行くのはちょっと躊躇してしまうあなたに向けたコンテンツがストリートファイター6には用意されています!
まねもんくん(Vライバルマッチ)はAI学習ファイター
数百万のプレイヤーのプレイデータを学習し生成される「そっくりな動きで戦うAIプレイヤー」(まねもんくん)と対戦するモードが爆誕!
オンラインの対人戦はちょっとなーという時でも、自分にちょうどいい相手と好きなだけバトルできちゃうってわけ。
決められた動きをするCPUとは違って、人間のような動きをするCPUと戦えます。
技術の進歩すげー。

まねもんくん(Vライバルマッチ)のここがすごい!
任意のランクのAIプレイヤーと対戦!
Ranked Match上のプレイデータから生成された任意のキャラとランクのAIプレイヤーとのバトルが可能に!
疑似対人戦を楽しめるほか、特定のキャラの対策や予習に活用できるかも!?
ランクマッチのプレイデータを参考にしていて、さまざまなランク帯のさまざまなキャラクターの情報が取られています。
例えば、「ダイヤ帯のリュウに勝ちたい…!」となったときに、ダイヤ帯のリュウ使いの擬似プレイヤーと戦うことができます。
対戦相手になりにくい人気の低いキャラクターの対策にも使えそう。

ランクアップが楽しめる!
同ランク以上のVライバルに勝利することで、「リーフェンランク」がアップするぞ。
色々な相手に挑戦してみよう!
ランクマッチのようにランクアップがあります。
ランクが上がると目に見えて成長がわかるのでモチベが上がりますよね。
目指せ、マスターランク!

対戦内容についてフィードバックがある!
対戦後はプレイヤーの実力を判定してもらえるうえリーフェンからの沢山の褒め言葉やアドバイスがもらえるぞ!
過去にもらったコメントもチェックできるので定期的に自分の成長を振り返ってみよう!
「対空ができていた!」とか「バーンアウトしなかったね!」とか対戦内容についてフィードバックをくれます。
このフィードバッグの内容がめちゃくちゃ褒めてくれる。
「もうちょっと頑張ろうかな」とモチベーションアップに繋がります。

自分のVライバルと対戦!
自分のオンラインマッチでのデータを基にした自分の動きを模したVライバルと”同キャラ戦”のバトルも楽しめる!
自分のオンラインマッチの対戦履歴を元に自分のまねもんくんを作ってくれます。
「自分と戦ったらどっちが強いんだ…!」という夢のドリームマッチを楽しめます!
対戦回数は最低でも10回必要で、50回すると精度が高いまねもんくんが出来上がるようです。

まねもんくんへのアクセスはバトルハブから
まねもんくんは下記のステップで利用できます。
- バトルハブを選択
- まねもんくんに話しかける
- Vライバルを選択
- キャラクターを選択し、対戦待ち受け
わかりにくい人は下記動画をご参考ください!
まねもんくんを上手に使おう!
まねもんくんを使って、ぜひ活用してみてください!
ちなみに技術的なお話に興味がある方は下記リンクをご覧ください!
“俺と同じ強さのやつに毎日会いに行く”を実現するために。「スト6」のプレイヤーを模したAI「Vライバル(まねもんくん)」ができるまで[CEDEC 2025]