どうも、ネズマエです。
自分の勉強や知識の幅を広げる為に、これから本を読んで感想を書いていきたいと思います。
今回はコチラの本です!

『無能なナナ』
今回は友人から是非にと勧められたので、この本を読むことにしました。
驚きの展開と知略勝負が熱い!
始めの方から驚く展開があり、5巻まで読んでもそれが飽きること無く続いていました。
また、知略勝負も盛り上がり、推理のし合いや化かし合いなど、キャラクターの思いが錯綜する内容です。
ネタバレになるので色々言いにくい!
内容は面白かったのですが、根幹に関わることが多く、非常に感想が言いにくい作品です。
ネタバレの範囲以外では、主人公のナナや他のキャラクターの心情や心境については共感を得る所が多く、そこも楽しめるところです。
個人的にこんな人におすすめしたい。
面白い作品で、かなり気に入りましたが、表現的にちょっと苦手な人はいるかもしれません。
そこが気にならない人なら、かなりおすすめできます!
・知略勝負が好きな人
・無能力者が頑張る話が好きな人
・表紙のナナちゃんを気に入った人
という人におすすめです!